- トップページ
- BLOG
ブログ
-
2018.12.28
-
今年ももう終わり… あまりの時の速さに顎が外れそう。 中学の時の担任の先生が、 「高校は楽しい。そしてあっという間に終わるだろう。大学も楽しい。そしてあっという間に終わる。でも、それよりもずっとずっと今の俺の方があっとい...
-
2018.11.29
-
いやぁ、すっかり更新が滞ってしまいました。 バタバタバタバタしていて、これから師走にかけて文字通り駆け抜けている最中でございます。 そんな中、ムスコ4歳の参観日で、朝から保育園へ行く機会がありました。 毎回思いますけど、...
-
2018.11.09
-
先日、mont-bellさんのイベントに出かけて、 やっぱりアウトドアグッズって いいな!っと思いましたよ。 ↑BIO Lite 火を起こすエネルギーで、携帯📱充電できちゃう。 ↑GORE-TEX やっぱ...
-
2018.10.18
-
先日行われた日本最大級のファミリーイベント、ベネッセ たまひよファミリーパーク。 明治さんのブースで、防災教室の講師に行ってきました^_^ キューブ型粉ミルクなどの必要性はもちろん、ママパパならではの防災についてお話を。...
-
2018.10.12
-
日本人にも馴染みの深い美しい国インドネシアで、大きな地震および大津波の被害がありました。 まだ、支援の手が届く余裕もない混乱のさなかです。 亡くなった方はすでに数千人、甚大被害に及んでいます。 できること、今始めよう。 ...
-
2018.10.03
-
先日大きな爪痕を残した台風24号。 25号の進路も気になるところです。 ママプラグ でも、自治体の大きなイベントがいくつか予定されている日でしたが、軒並み中止となりました。 最近の災害続きで、少しずつ各企業や自治体の災害...
-
2018.09.19
-
今日はちょっと防災とは別の観点から。 9/16の安室奈美恵さんの引退。皆さまと同様、私も同じ歳の女性として色々考えることがありました。 もう全くと言って良いほど自分のキャリアに悔いがないと言い切れる彼女の25年間は、一体...
-
2018.09.05
-
みんなで共有しておきたい。 この連続の災害は全然 異常 じゃないよってこと! 冬になれば、また雪害がでるし、また夏になれば大量の台風が来るでしょう。 今から始めよう! 日頃の備えと、地球への思いやり。
-
2018.08.27
-
酷暑の中、スタッフのKちゃんとFちゃんがは神奈川県のビッグレスキュー2018、Mちゃんはセミナー会場へ。 それぞれ、暑さに焦げそうになりながらも、防災啓発のために汗水垂らして来てくれました^_^ ↑ ビッグレスキューでの...
-
2018.08.06
-
お子様が夏休み真っ只中の方々も多いことと思います! 本当に毎日暑いですね…息が苦しいほど。 西日本の豪雨から1ヶ月。 暑さが収まることもない毎日ですが、被災された方々やボランティアの方々が復興に向けて汗を流されています。...
新着記事
-
2025.07.02
-
2025.06.02
-
2025.05.01
-
2025.04.03
-
2025.03.03