NEWSお知らせ

  • 2018.08.27

    防災イベント続々〜

    酷暑の中、スタッフのKちゃんとFちゃんがは神奈川県のビッグレスキュー2018、Mちゃんはセミナー会場へ。 それぞれ、暑さに焦げそうになりながらも、防災啓発のために汗水垂らして来てくれました^_^ ↑ ビッグレスキューでの...

  • 2018.08.06

    夏休み

    お子様が夏休み真っ只中の方々も多いことと思います! 本当に毎日暑いですね…息が苦しいほど。 西日本の豪雨から1ヶ月。 暑さが収まることもない毎日ですが、被災された方々やボランティアの方々が復興に向けて汗を流されています。...

  • 2018.07.17

    変えていかないとダメです

    異常気象と言ってもいいものなのか。 もはや毎年高温注意報発令で、これが日本の夏になりつつあります。 私達が子どもの頃の夏と、最低気温の差が5度以上ある日が連続しています。 今日、38度の愛知県で、小学校の男の子が亡くなる...

  • 2018.07.10

    【西日本豪雨】乳幼児向け支援物資受付場所

    岡山県倉敷市赤松病院で新生児オムツ、粉ミルク、新生児服など、新生児向け支援物資の受け入れをしています。 必要な方は足を運んでください。 赤松病院HP

  • 2018.07.09

    西日本豪雨

    この度の、広島県を中心とする西日本地域の豪雨により、被害に遭われた方々へのお見舞いを申し上げます。 注意報が発令された時点で、万が一の被害拡大に備えて行動することが重要です。 こちらのサイトで、避難のタイミングが示されて...

  • 2018.06.28

    ケア色々

    心身ともに健康に!を目標に今年度をスタートしたトミカワです。 宣言通りピラティスを始めましたーー。 しんど。意外としんど!思い通りにいかない自分のポンコツ具合に白目をむきながら励んでいます。継続あるのみー。 でも、すっき...

  • 2018.06.27

    事務所移転のお知らせ

    新住所は 150-0002 渋谷区渋谷3-5-16-2F です。 引き続きよろしくお願い申し上げます。

  • 2018.06.20

    使い捨て哺乳瓶

    ミルク赤ちゃん子育て真っ最中の、スタッフKから、こんなレポートが届きました^_^ 各地で自然災害が相次ぐ中、備えあれば憂いなしを実感した方も多いはず。 でも、何を備えたらよいかわからない…って不安もありますよね。 こちら...

  • 2018.06.18

    大阪北部地震 余震に警戒を

    今後の余震も、大きい揺れになる可能性があります。 今できる事があれば、できる範囲で備えを。 とはいえ、ご自身の安全が最優先です。 無理のない範囲で取り組みましょう。 無料で読める防災ブック↓↓ 東京くらし防災 女性の視点...

  • 2018.06.13

    Js的水曜日の過ごし方

    水曜日は、塾も習い事もないムスメの唯一の息抜きデー。 特に今日は下校時間も早く、いつものパターンでお友達が数人我が家に遊びに来てたのですが、 小4女子の生態を観察するのが面白くて面白くて。 テレビを見ながら、 「米朝首脳...