お知らせ
-
2025.08.05
-
参院選が終わりました。結果は皆様ご存じのとおりです。 わたしは満72歳。もう半世紀以上選挙に行き投票してきました。その長い歴史の中でも、今回の参院選ほどデマ・嘘が流布された選挙はありませんでした。しかもその...
-
2025.07.02
-
先日、イタリア人の男性にレンタルされました。 以前にもお話したかと思いますが、「おっさんレンタル」を始めてすでに丸8年経過しています。過去にも海外の方からのオファーを受けています。アメリカ人の女性写真家の方...
-
2025.06.02
-
先日、かなり久しぶりに生の芝居を観てきました。演劇ユニツト夢桟敷という名前の劇団の第17回公演で「ホウセンカ」というタイトルの芝居です。作・演出とも妹尾江身子さんでオリジナル脚本でした。 普段トレーニングジムで“BAIL...
-
2025.05.01
-
今年は昭和100年にあたる年です。先月はこの100年を両親の人生なども交え、特に99歳を迎えた父の人生を中心に振り返ってみました。今月はよりよいコミュニケーションをもつ上で、シニアに限らず、重要な要素である...
-
2025.04.03
-
今年は昭和100年にあたる年です。この100年を両親の人生なども交え、振り返りたいと思います。西暦でいうと、昭和元年は1926年。2025年の今年は昭和100年に相当します。ただ昭和元年は12月25日に大正天皇が崩御され...
-
2025.03.03
-
トランプ大統領が就任以来、暴走につぐ暴走で、USAID(米国国際開発局)で1600人の雇用削減に踏み切りました。USAIDは途上国などで人道支援を担っており、1600人も削減すれば、ほぼ現場は回らなくなってしまいます。イ...
-
2025.02.03
-
トランプ新大統領が就任早々、予想以上のスピードで次から次へと大統領令を発信。わたしからすると、乱暴狼藉のオンパレードですが、特にパリ協定からの離脱で地球温暖化が更に歯止めがきかなくなる事が憂慮されます。L.A.での大火事...
-
2025.01.06
-
明けましておめでとうございます。 旧年中はお世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。 昨年は、能登半島で震災が元旦に発生、夕方には日航機と自衛隊機の衝突というとんでもない新年のスタートとなってしま...
-
2024.12.02
-
恐れていた事態になりました。9月に地球温暖化の恐ろしさと、「もしトラ」が実現すると、さらに温暖化が助長されるという事を書きました。まさに「もしトラ」が「ほぼトラ」にという空気の中、とはいえ、冷静な人達がハリスさんを支持す...
-
2024.11.01
-
おぎりんのblog♪実態を知らない、古びた基準(モノサシ)の危うさ
SNS、海外でいうところのソーシャル・メディア(FB・インスタグラム・スレッズ・Xなど)を毎日、閲覧しています。また、ほぼ毎日のように投稿しています。投稿にも大きくふたとおりあり、自身でテーマを設定、自身の生活でおこった...
新着記事
-
2025.08.05
-
2025.07.02
-
2025.06.02
-
2025.05.01
-
2025.04.03